休日に定期清掃?

 

 

こんにちは!さいとうです。

今日からお盆休みに入りました。

中には、10連休ぐらいお休み

される方もおられると思います。

帰省や旅行される方で混雑や渋滞

などを引き起こす人類大移動の期間です。

 

くれぐれも、運転などされる方は特に

居眠り運転など気おつけて下さい。

 

そんなお掃除屋さんは、皆さんがお休み

だからこそ出来るお掃除仕事があります。

 

会社のガラス磨きや床のワックスがけ

学校や幼稚園での改修工事後のお掃除などが

あります。特にこの時期はお休み期間を

 

利用した特別清掃

【いつもより作業内容が濃くなる】

の時期でもあります。例えば床で言うと

 

定期的にワックスがけをして塗り重ねていくと

何層にも厚みが増します。それと同時に、

 

ワックスも傷んできます。ワックスの中にも汚れ

を巻き込んで、見た目や衛生面でもよろしくありません。

 

なので女性のお化粧のように一度お化粧をおとして

下地調整をしてまた、新しくお化粧するように

 

床ワックスも時期を計らい※剝離剤

落としてあげて新しいワックスを塗りこむ事で

※はくりざい【床ワックスを落とす洗剤】

 

よりいっそう、床をキズなどから

守り、すき通ったつやで美観維持や清潔保持します。

 

ただこの作業はとても重労働で時間も、作業人数も

かかるぐらい大変な作業になります。それに剝離剤が

 

ワックスを溶かす際に非常に

すべりやすくなり、僕たちでも誤って

 

滑りころげてしりもちをつくなどします。

 

もしその時に会社の人が知らずに

立ち入った場合転倒事故にもつながりますし、

その靴底についた剝離剤で

 

今回掃除をしない場所を歩かれた場合ワックスを

足型だらけに剝離させてしまいますので、このように

休日を利用して作業するのが望ましいとなります。

調理室の厨房器具・床の全面お掃除!

さて、今回は定期的に、厨房清掃を

ご依頼いただいている、調理室の全面

清掃をしました。南大阪では非常に人気の高い

産婦人科です。いつも、満床で調理スタッフの

 

皆さんはみなさん優しい人ばかりで、仕事も

忙しい中いつもテキパキとこなされています。

 

僕は、毎回調理スタッフさんが妊婦さん

のお食事後のかたずけや、翌朝の準備などの

 

厨房仕事がすべて終わった後から

お掃除にとりかかります。

 

だいたい夕方18時30分ぐらいから

23時ぐらいを1日区切りに今回は

3日間での作業になります。

 

初日に一番厄介な換気ダクト回りを洗います。

施工前の画像写真を完全に撮り忘れました.(笑)

 

でも、これが大変なんです。これを終わらせる

と毎回ホットします。

 

シェフが炎をあげた調理風景をみると

「汚れて無理もないわな」と

思います。とくにⅤ型の形をしたグリス

フィルターの中は油でビッシリです。

毎回湯煎でつけ置きして油をうかせてから洗剤で洗います。

もう、作業が終わる頃にはハッキリ言ってクタクタです!

これで初日は時間切れ終了です。

【2日目】

さて、2日目は天井や壁を洗剤で拭きあげます。

照明器具や調理室内の換気扇カバーやシロッコ、

 

ブラインドなど、取り外して

油や手あかで汚れた調理機器や什器を洗剤や

水あかとりクレンザーなどで

 

綺麗に磨きあげます。これも結構

時間がかかります。ステンレス製なので、

拭きあげのさい拭きムラが目立ちやすく

 

きれいなタオルで水ぶきしてしっかり

洗剤成分や汚れをふきあげて、その後

乾拭きして拭きムラがないように仕上げます。

 

お皿など割れ物を収納されている陳列什器の

ガラス扉などもピカピカに磨きます。

2日目もここまでで、時間切れです。

調理室厨房シート床お掃除!

【3日目】

最終日の3日目

少し作業時間がずれ込み19時30開始です。

毎回夕食のお弁当をいただくのですが

先に待ち時間の間にいただきました。

 

いつも、飲み物や食事のお心遣い

有り難い限りです。

 

最終日は床の剝離洗浄とワックス塗布作業

がメインになります。

 

まずは、洗浄やワックス作業に支障が出る

室内にあるゴミ箱や料理などを運ぶ

キャスターを通行の邪魔にならないように

廊下に出します。

 

その後、掃除機で調理室全体を

隅から隅まで丁寧にバキュームします。

 

厨房機器や什器の下のすき間まで

潜り込んだ食べ物のかすやゴミも

見落とさないようにキッチリと吸い取ります。

 

次にワックスを落とす剝離剤を

水で希釈して作ります。その剥離液を

 

什器の下や隅など手作業でしか洗えない

ところをすき間や塗りムラがでないように

 

床にまいてなじませます。剝離剤は必ず

適正な量の水やお湯などで希釈して

 

すき間の無いようにタップリ浸かる

ぐらい床になじませます。その後、

 

時間を置いてワックスが溶解するまで

数分寝かします。すると、徐々に、

浮き上がって来ますので

 

ブラシやハンドパットなどでこすり、床汚れを

落とします。次に、一度ワックスが溶解した

 

汚水を回収をします。まだ取り残しの場合は

再度この作業を繰り返します。

 

ワックスがきれいに取れていればその後

洗った場所に今度は水だけをまいて

軽くこすりながらすすぎの作業をします。

 

残留して剝離剤が残らないようにキッチリと

すすぎます。残留洗剤や汚れを残すと

ワックスの塗りムラや密着不良など

 

仕上がりやツヤ、耐久性に影響を及ぼし

ます。なので、丁寧にすすいで

汚水を回収します。次に、

 

モップでキッチリとふきあげます。すると、

このようにきれいになります。

調理室の床が見事に復元

少しわかりにくいですが

真ん中の通路との差が

お分かりいただけますか?

白くなっている部分が

ワックス汚れを除去した

元の長尺塩ビシートの色です。

この様にワックスでの厚みで

床は保護されては

いるものの、ワックスは毎日の歩行や、汚れで

 

徐々に傷んできますしツヤもなくなり汚れ

も巻き込んでこの様に黒ずんできます。

 

最後に残りの真ん中の通路部分をポリッシャー

と言う機械で回して洗浄します。

 

汚れた汚水を回収して水ぶき

ワックスで仕上げます。

勿論、ワックスも病院仕様の

 

抗菌ワックスを使用します。

特殊抗菌・防カビ剤を

配合で一般細菌だけでなく、

食中毒菌にも効果を発揮

します。また、防カビ効果(カビ抵抗性)にすぐれ

衛生的で清潔な状態をキープするすぐれものです。

 

この様にきれいになりました。

 

妊婦さんに安心して

出産して頂く為に

今後もお掃除で貢献

します。

 

いつも、お掃除ご依頼ありがとうございます。

定期清掃なら

さいとうにお任せくださいませ。